https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/tokyo/correspondence.html
「緊急事態宣言」が出た場合 東京都の対応
東京都の小池知事は、今後、仮に、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が出された場合に都がとる対応について、4月3日の記者会見で説明しました。
このなかで、小池知事は「緊急事態宣言」が出された場合は、都として、
▽都民に外出の自粛などを要請し、
▽各施設やイベントの主催者には施設の使用停止などを要請するなどとしています。
個別の要請内容は今後、国から出される方針などを受けて決定すると説明しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/tokyo/
“感染爆発 重大局面” 東京関連情報
東京都の小池知事は、4月3日の記者会見で、今後、仮に、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が出された場合に都がとる対応について説明しました。その詳しい内容を、以下のリンクからご覧いただけます。
「緊急事態宣言」が出た場合 東京都の対応
東京都の小池知事は、3月30日に開いた緊急の記者会見で、東京都内で感染者が急増している現状について、「感染爆発の重大局面にある」という認識を改めて示しました。この記者会見での小池知事の冒頭発言の全文を、以下のリンクからご覧いただけます。
小池知事 3月30日の会見での冒頭発言 全文
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57619010T00C20A4000000/
東京都、緊急事態宣言の場合は予定案を事前公表
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/torikumi/1000061/1000367.html