2019年1月30日水曜日

核燃料サイクル工学研究所は、使用済燃料の再処理、プルトニウム(MOX)燃料、次世代サイクル技術、放射性廃棄物の処理・処分技術など、原子力エネルギーを最大限に活用するための核燃料サイクルに関する、幅広い研究開発を行っております。

【外部リンク】
https://www.jaea.go.jp/04/ztokai/
新着情報
2018.12.28 平成31年度 技術系職員キャリア採用の情報を掲載しました
2018.12.26 廃止措置実施方針を掲載いたしました。
2018.12.5 再処理施設に係る廃止措置計画変更認可の申請について
2018.11.30 再処理施設に係る廃止措置計画変更認可について
2018.11.9 再処理施設に係る廃止措置計画の変更認可の申請について(お知らせ)
2018.10.31 平成31年度 技術系職員キャリア採用の情報を掲載しました
2018.10.10 再処理施設に係る廃止措置計画変更認可の申請について
2018.6.20 東海再処理施設における雨水流入事象に係る調査結果(再改正版)の原子力規制委員会への提出について
2018.6.13 再処理施設廃止措置計画の認可について
2018.6.5 再処理施設に係る廃止措置計画認可申請書の一部補正について
2018.2.28 再処理施設に係る廃止措置計画認可申請書の一部補正について
2017.6.30 核燃料サイクル工学研究所再処理施設の廃止措置計画の申請について(お知らせ)
2017.3.8 「北陸電力株式会社志賀原子力発電所2号炉の原子炉建屋内に雨水が流入した事象に係る対応について(追加指示)」に係る報告について
2017.2.10 東海再処理施設における雨水流入に係る原子力規制委員会への報告改正版の提出について
2017.1.30 ガラス固化技術開発施設におけるガラス固化処理の開始について(お知らせ)
2016.12.26 東海再処理施設における雨水流入に関する原子力規制委員会への報告について
2016.12.15 再処理技術開発センターに「各施設の概要」を掲載いたしました。
2016.11.30 東海再処理施設の廃止に向けた計画等の検討に係る原子力規制委員会への報告について(お知らせ)
2016.8.10 東海再処理施設におけるケーブル敷設調査等の原子力規制委員会への報告について
2016.7.29 プルトニウム転換技術開発施設における保管プルトニウム溶液固化・安定化処理の終了について
2016.5.23 小型無人機等の飛行禁止区域について

国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 核燃料サイクル工学研究所
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構,原子力機構,JAEA,核燃料サイクル工学研究所,核サ研,茨城県,東海村
核燃料サイクル工学研究所は、使用済燃料の再処理、プルトニウム(MOX)燃料、次世代サイクル技術、放射性廃棄物の処理・処分技術など、原子力エネルギーを最大限に活用するための核燃料サイクルに関する、幅広い研究開発を行っております。

注目の投稿

【注意喚起】法人口座を狙ったフィッシングにご注意ください

  【外部リンク】 https://www.netbk.co.jp/contents/company/info/2025/0314_003709.html 2025年3月14日 住信SBIネット銀行株式会社 【注意喚起】法人口座を狙ったフィッシングにご注意ください 警視庁から法人...

人気の投稿