【外部リンク】
https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2019/07/25/1419601_009.pdf
令和 2 年度大学入学者選抜
大学入試センター試験実施要項
12 得点の調整
大学入試センターは,大学入試センター試験の本試験において次の各科目間で,原則として,20
点以上の平均点差が生じ,これが試験問題の難易差に基づくものと認められる場合には,得点調整
を行う。
ただし,受験者数が 1 万人未満であった科目は得点調整の対象としない。
⑴ 地理歴史の「世界史 B」,「日本史 B」,「地理 B」の間
⑵ 公民の「現代社会」,「倫理」,「政治・経済」の間
⑶ 理科のグループ②の「物理」,「化学」,「生物」,「地学」の間
また,得点調整の実施の有無については,令和 2 年 1 月 24 日(金)(予定)に発表する。
令和 2 年度大学入試センター試験出題教科・科目の出題方法等
https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2019/07/25/1419601_009.pdf
令和 2 年度大学入学者選抜
大学入試センター試験実施要項
大学入試センターは,大学入試センター試験の本試験において次の各科目間で,原則として,20
点以上の平均点差が生じ,これが試験問題の難易差に基づくものと認められる場合には,得点調整
を行う。
ただし,受験者数が 1 万人未満であった科目は得点調整の対象としない。
⑴ 地理歴史の「世界史 B」,「日本史 B」,「地理 B」の間
⑵ 公民の「現代社会」,「倫理」,「政治・経済」の間
⑶ 理科のグループ②の「物理」,「化学」,「生物」,「地学」の間
また,得点調整の実施の有無については,令和 2 年 1 月 24 日(金)(予定)に発表する。
令和 2 年度大学入試センター試験出題教科・科目の出題方法等