2020年9月6日日曜日

台風10号に伴い、2020年9月6日(日)21時現在、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県で約182,830戸が停電


【外部リンク】
https://www.kyuden.co.jp/td_emergency/pc/kyusyu.html
九州全域
台風の影響に伴う停電状況について
台風10号に伴い、2020年9月6日(日)21時現在、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県で約182,830戸が停電し、大変ご迷惑をおかけしております。
現在、非常災害対策組織を設置し、早期復旧に取り組んでいます。

【外部リンク】
https://www.city.kumamoto.jp/hpkiji/pub/detail.aspx?c_id=5&type=top&id=30021
【停電からの再通電時における火災に注意しましょう!!】


【外部リンク】
https://www.city.nagasaki.lg.jp/bousai/210000/p035257.html
台風が接近する前からできる主な事前準備

https://weathernews.jp/s/topics/202009/050105/
今日のうちに備えて
停電時に部屋を明るくする3つの裏技

https://www.soumu.go.jp/menu_seisaku/ictseisaku/net_anzen/hijyo/teiden.html
電話・FAXには御家庭の電気が必要です
 停電時には、固定電話・IP電話は、加入電話の一部を除き、基本的に利用できなくなります。
 携帯電話等の代替手段や、予備電源を準備しましょう。

パンフレットはこちらPDF
利用できない電話
光回線を使用したIP電話
ADSL回線を使用したIP電話
CATV回線を使用した固定電話・IP電話
ISDN
加入電話(コンセントから商用電源を使用する電話機の場合)

https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201108/6.html#a4
ライフラインの停止や避難への備えは?
日ごろから食料や水を備蓄、避難に備えて非常持ち出し袋を準備

http://www.bousai.go.jp/jishin/syuto/denkikasaitaisaku/teidentaisaku.html
家庭における地震時等の停電対策について

https://twitter.com/gov_online/status/1279996715165081600
停電していた場合、急に電源を入れると、火災が発生する危険があります。電気を復旧させるときは、図の手順に従ってください。


注目の投稿

【注意喚起】法人口座を狙ったフィッシングにご注意ください

  【外部リンク】 https://www.netbk.co.jp/contents/company/info/2025/0314_003709.html 2025年3月14日 住信SBIネット銀行株式会社 【注意喚起】法人口座を狙ったフィッシングにご注意ください 警視庁から法人...

人気の投稿